販売名 アローゼン顆粒
組 成

(1g中) センナ 577.9mg,、 センナジツ 385.3mg

薬 効 緩下剤
長期投与
禁 忌 (次の患者には投与しないこと)
1.
本剤又はセンノシド製剤に過敏症の既往歴のある患者
2.
急性腹症が疑われる患者、痙攣性便秘の患者[蠕動運動亢進作用により腹痛等の症状を増悪するおそれがある。]
3.
重症の硬結便のある患者[下剤の経口投与では十分な効果が得られず、腹痛等の症状を増悪するおそれがある。]
4.
電解質失調(特に低カリウム血症)のある患者には大量投与を避けること。[下痢が起こると電解質を喪失し、状態を悪化するおそれがある。]
原則禁忌 (次の患者には投与しないことを原則とするが、特に必要とする場合には慎重に投与すること)
妊婦又は妊娠している可能性のある婦人(「妊婦、産婦、授乳婦等への投与」の項参照)
効能・効果 便秘(ただし、痙攣性便秘は除く)
駆虫剤投与後の下剤
用法・用量 通常成人1回0.5~1.0gを1日1~2回経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。
備 考