販売名 ウリアデック錠20mg/ウリアデック錠40mg ※40mgは外来のみ採用
組 成 (1錠中) トピロキソスタット 20mg/40mg
薬 効 非プリン型選択的キサンチンオキシダーゼ阻害剤
-高尿酸血症治療剤-
長期投与
禁 忌 (次の患者には投与しないこと)
1.
本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
2.
メルカプトプリン水和物又はアザチオプリンを投与中の患者[「相互作用」の項参照]
効能・効果 痛風、高尿酸血症
効能・効果に関連する使用上の注意 本剤の適用にあたっては、最新の治療指針等を参考に、薬物治療が必要とされる患者を対象とすること。
用法・用量 通常、成人にはトピロキソスタットとして1回20mgより開始し、1日2回朝夕に経口投与する。その後は血中尿酸値を確認しながら必要に応じて徐々に増量する。維持量は通常1回60mgを1日2回とし、患者の状態に応じて適宜増減するが、最大投与量は1回80mgを1日2回とする。
用法・用量に関連する使用上の注意 尿酸降下薬による治療初期には、血中尿酸値の急激な低下により痛風関節炎(痛風発作)が誘発されることがあるので、本剤の投与は1回20mgを1日2回から開始し、投与開始から2週間以降に1回40mgを1日2回、投与開始から6週間以降に1回60mgを1日2回投与とするなど、徐々に増量すること(「臨床成績」の項参照)。なお、増量後は経過を十分に観察すること。
備 考