販売名 |
アクチット輸液(200mLボトル)/ アクチット輸液(500mLボトル) |
組 成 |
- アクチット輸液(200mLボトル)
- (1袋(200mL)中)
- 塩化ナトリウム 0.292g
- 塩化カリウム 0.104g
- 塩化マグネシウム 0.102g
- リン酸二水素カリウム 0.272g
- 酢酸ナトリウム 0.544g
- マルトース 10.0g
- 熱量 40kcal
- <電解質濃度>
- Na+ 45mEq/L
- K+ 17mEq/L
- Mg2+ 5mEq/L
- Cl- 37mEq/L
- H2PO4- 10mEq/L
- CH3COO- 20mEq/L
- アクチット輸液(500mLボトル)
- (1袋(500mL)中)
- 塩化ナトリウム 0.7306g
- 塩化カリウム 0.261g
- 塩化マグネシウム 0.2542g
- リン酸二水素カリウム 0.6805g
- 酢酸ナトリウム 1.3608g
- マルトース 25.0g
- 熱量 100kcal
- <電解質濃度>
- Na+ 45mEq/L
- K+ 17mEq/L
- Mg2+ 5mEq/L
- Cl- 37mEq/L
- H2PO4- 10mEq/L
- CH3COO- 20mEq/L
|
薬 効 |
血液代用剤 |
長期投与 |
○ |
禁 忌 |
(次の患者には投与しないこと)
- 1.
- 高カリウム血症、乏尿、アジソン病、重症熱傷、高窒素血症の患者〔本剤はカリウムを含有するので血清カリウム値を上昇させることがある。〕
- 2.
- 高リン血症、低カルシウム血症、副甲状腺機能低下症の患者〔本剤はリンを含有するので血清リン値を上昇させることがある。〕
- 3.
- 高マグネシウム血症、甲状腺機能低下症の患者〔本剤はマグネシウムを含有するので血清マグネシウム値を上昇させることがある。〕
|
効能・効果 |
経口摂取が不能または不充分な場合の水分・電解質の補給・維持、エネルギーの補給 |
用法・用量 |
通常、成人には1回500~1,000mLを徐々に静脈内に点滴注入する。投与速度は通常成人ではマルトースとして1時間あたり0.5g/kg体重以下とする。なお、年齢・症状に応じて適宜増減する。 |
備 考 |
|