販売名 ドブタミン塩酸塩点滴静注液100mg「サワイ」
組 成 (1アンプル中) ドブタミン塩酸塩 112.1mg (ドブタミンとして100mg)
薬 効 急性循環不全改善剤
長期投与
禁 忌 (次の患者には投与しないこと)
1.
肥大型閉塞性心筋症(特発性肥厚性大動脈弁下狭窄)の患者〔左室からの血液流出路の閉塞が増強され、症状を悪化するおそれがある。〕
2.
ドブタミン塩酸塩に対し過敏症の既往歴のある患者
効能・効果 急性循環不全における心収縮力増強
用法・用量

本剤は、用時、5%ブドウ糖注射液又は「日局」生理食塩液で希釈し、ドブタミンとして通常、1分間あたり1~5μg/kgを点滴静注する。投与量は患者の病態に応じて適宜増減し、必要ある場合には1分間あたり20μg/kgまで増量できる。

<参考: 希釈法>
希釈には5%ブドウ糖注射液、「日局」生理食塩液のほか5%果糖、5%キシリット、5%ソルビトール、20%マンニットあるいは乳酸加リンゲルの各注射液も用いることができる。

備 考 先発品:ドブトレックス
旧採用品:塩酸ドブタミン注100mg