販売名 KNMG3号輸液(500mL袋)
組 成 (1袋(500mL)中)
塩化ナトリウム 0.875g
塩化カリウム 0.75g
乳酸ナトリウム 1.12g
ブドウ糖 50g
熱量 200kcal
電解質濃度
Na+  50mEq/L
K+  20mEq/L
Cl-  50mEq/L
Lactate-  20mEq/L
薬 効 総合電解質輸液(維持液10%糖加)
長期投与
禁 忌 (次の患者には投与しないこと) 1.
高乳酸血症の患者[症状が悪化するおそれがある。]
2.
高カリウム血症(乏尿、アジソン病、重症熱傷、高窒素血症等)の患者[症状が悪化するおそれがある。]
効能・効果

内科領域
経口的食事摂取不足の時(例えば、脳卒中などの意識喪失時、悪性腫瘍、食欲不振、消化器疾患、全身衰弱など)、糖尿病性アシドーシス、利尿剤投与時、ステロイドホルモン投与時、その他種々の脱水症、呼吸器疾患など

小児科領域
急性消化不良症、消化不良性中毒症、髄膜炎・脳炎・肺炎や栄養失調症などで食欲不振の場合、新生児や未熟児の水分補給

外科領域
術前脱水状態(消化管の通過障害を伴う患者など)、術後輸液

産婦人科領域
術前・術後の水分及び電解質の補給

用法・用量 通常成人は1日500~1000mLを静脈内に徐々に注射する。なお、症状(体内の水分及び電解質の損失量など)に応じて適宜増減する。
備 考